令和二年 武蔵大学全学部統一 政治経済 大問I 問3

問題

1年前に米ドル建てで150万円を預金した。このときの外国為替相場は1ドル100円で、預金金利は3%であった。もし本日の外国為替相場が1ドル95円であるなら、本日、利息を含めて全額引き出したとき、受け取れる金額はいくらになるか。最も適切なものを、次の①〜④のうちから1つ選びマークせよ。

①1,425,000円
②1,467,750円
③1,500,000円
④1,545,000円

#国際経済の仕組み #計算問題

解説

正解:②
復習用資料:経済分野第一章/国際経済の仕組み

・金融の常識的な知識、即ち外国為替取引や預金金利が分かっていれば、後は算数の問題である

米ドル建てで150万円を預金した。このときの外国為替相場は1ドル100円

・これはつまり、「150万円を米ドルに変換した上で、米国の銀行に預金した」という事である
・為替相場は1ドル100円である。よって、1500000÷100=15000ドルを米国の銀行へ預金している

1年前に米ドル建てで150万円を預金した。このときの外国為替相場は1ドル100円で、預金金利は3%であった。

・15000を預けたのは一年前の話で、預金金利は年3%の様子である
⇒銀行の預金というのは単にお金を預けるというだけのものではない。預金しておくと、ちょっとずつだが、お金が増える。例えば預金金利が3%なら、預けたお金は年に3%ずつ増えていく

・よって、現在、米国銀行の口座には(15000×0.03)+15000=15000×1.03=15450ドルが入っている

もし本日の外国為替相場が1ドル95円であるなら、本日、利息を含めて全額引き出したとき、受け取れる金額はいくらになるか

・15450ドルを全て引き出し、全て日本円に変換したらどうなるか? 為替相場は1ドル95円である
⇒15450×95=1467750円

results matching ""

    No results matching ""