経済分野第三章 戦後国際経済史

戦後国際経済史&政治分野の復習年表

西暦 国際経済史 国際政治史 日本政治史
1945 IMF設立 第二次世界大戦終結
1946 IBRD業務開始
1947 GATT締結 東西冷戦本格化(トルーマン・ドクトリン実施やコミンフォルム結成等)
1948 GATT発効 第一次ベルリン危機
1950 朝鮮戦争勃発
1951 サンフランシスコ講和条約旧日米安保条約締結
1952 ECSC発足 李承晩ライン日華平和条約
1955 五十五年体制成立
1956 ハンガリー動乱、スエズ危機と第二次中東戦争 日ソ共同宣言、国連加盟
1957 ローマ条約。EEC、EURATOM発足
1960 IDA創設 アフリカの年 新日米安保条約締結民主社会党結党。自民党優位の1960年代が始まる
1961 OECD結成 第二次ベルリン危機。ベルリンの壁建設
1962 キューバ危機
1964 日本国、IMF八条国へGATTケネディ・ラウンド開始UNCTAD結成 公明党、結党
1965 日韓基本条約
1967 GATTケネディ・ラウンド終了ASEAN結成EC結成
1969 SDR創設
1970 自民党、社会党共に勢いを失う1970年代、始まる
1971 ニクソン・ショックスミソニアン協定 米中首脳会談
1972 SALT I締結(デタントが背景) 沖縄返還日中共同声明
1973 第一次石油危機発生外国為替相場が変動相場制へ事実上、移行。旧IMF体制完全崩壊GATT東京・ラウンド開始 第四次中東戦争
1975 第一回サミット
1976 キングストン合意 ロッキード事件
1978 日中平和友好条約
1979 第二次石油危機発生GATT東京・ラウンド終了 イランのイスラム原理主義革命ソ連のアフガニスタン侵攻
1981 レーガノミクス開始。新自由主義の時代の本格的な始まり レーガンが米国大統領就任
1985 プラザ合意 ゴルバチョフがソ連の書記長に
1986 GATTウルグアイ・ラウンド開始
1987 ルーブル合意
1988 リクルート事件
1989 APEC結成 マルタ会談。冷戦終結 消費税導入
1991 ソ連崩壊湾岸戦争
1992 AFTA創設の合意
1993 マーストリヒト条約。EU創設 細川政権誕生。五十五年体制崩壊
1994 GATTウルグアイ・ラウンド終了NAFTA発効ボゴール宣言 自社さ連立政権誕生。内閣総理大臣は村山富市
1995 WTO結成
1996 橋本龍太郎、首相就任民主党結党
1997 デンバーサミット。ロシア連邦加入アジア通貨危機発生
1998 アジア通貨危機終息ロシア通貨危機
1999 EU各国へユーロの導入が始まる米の輸入自由化
2001 WTOドーハ・ラウンド開始中華人民共和国がWTO加盟アルゼンチン通貨危機 911テロ 小泉純一郎、首相就任
2002 中華民国がWTO加盟 初の日朝首脳会談
2003 原油価格の上昇が始まる イラク戦争
2004 EU憲法採択
2008 リーマンショック原油価格大暴騰と急落洞爺湖サミットG20初開催日本国、TPP交渉に参加
2009 リスボン条約発効 政権交代。民主党政権誕生
2010 AC-FTA発効 ギリシア経済危機(厳密には前年から)
2011 東日本大震災。野田佳彦が首相に
2012 ベトナム社会主義共和国がWTO加盟 尖閣諸島国有化政権交代。自民党政権復活。第二次安倍内閣誕生
2014 BRICS銀行創設 ウクライナ東部危機
2017 アメリカ合衆国、TPP交渉から離脱
2018 CPTPP、発効
2020 コロナパンデミックによる大不況 コロナパンデミック 安倍晋三、首相辞任。菅義偉が首相就任

国際経済史年表

西暦 通貨、IMF関係 GATT、WTO関係 地域統合関係 その他
1945 IMF設立
1946 IBRD業務開始
1947 GATT締結
1948 GATT発効
1952 ECSC発足
1957 ローマ条約。EEC、EURATOM発足
1960 IDA創設
1961 OECD結成
1964 日本国、IMF八条国へ GATTケネディ・ラウンド開始 UNCTAD結成
1967 GATTケネディ・ラウンド終了 ASEAN結成EC結成
1969 SDR創設
1971 ニクソン・ショックスミソニアン協定
1973 外国為替相場の変動相場制へ事実上、移行。旧IMF体制完全崩壊 GATT東京・ラウンド開始 第一次石油危機発生
1975 第一回サミット
1976 キングストン合意
1979 GATT東京・ラウンド終了 第二次石油危機発生
1981 レーガノミクス開始。新自由主義の時代の本格的な始まり
1985 プラザ合意
1986 GATTウルグアイ・ラウンド開始
1987 ルーブル合意
1989 APEC結成
1992 AFTA創設の合意
1993 マーストリヒト条約。EU創設
1994 GATTウルグアイ・ラウンド終了ボゴール宣言 NAFTA発効
1995 WTO結成
1997 アジア通貨危機発生 デンバーサミット。ロシア連邦加入
1998 アジア通貨危機終息ロシア通貨危機
1999 EU各国へユーロの導入が始まる 米の輸入自由化
2001 アルゼンチン通貨危機 WTOドーハ・ラウンド開始中華人民共和国がWTO加盟
2002 中華民国がWTO加盟
2003 原油価格の上昇が始まる
2004 EU憲法採択
2008 日本国、TPP交渉に参加 リーマンショック原油価格大暴騰と急落洞爺湖サミットG20初開催
2009 リスボン条約発効
2010 AC-FTA発効
2012 ベトナム社会主義共和国がWTO加盟
2014 BRICS銀行創設
2017 アメリカ合衆国、TPP交渉から離脱
2018 CPTPP、発効
2020 コロナパンデミックによる大不況

results matching ""

    No results matching ""